地底の書 ばんごう:351942
安土桃山時代の刀工・堀川国広作の日本刀とは?
なにもえらんでないのぉ。
スクショして宝解を はっぴょう するんじゃ
名刀… 糸もちゃんと握ってやる… 怖くて持ちやすいな…
ぶつぶつ…
あのおじいさんいつもよくわからないことを言ってるの。きにしないでね。
そういえばさっき 326224、 339259、 の地底の書をみつけたひとにあったわ。
シャバイわ!!!!
実にシャバイのぉ!
シャバイのぉ!
これは!!!
なんと!!!
びっくりじゃ!!!
たまげたわい